fc2ブログ

SQL Server 2008 R2 SP3 Express Edition のサイレントインストール

SQL Serve サイレントインストール



【一目で分かる、SQL Server 2005~2014とService Packのサポート終了時期】 にあるように、
SQL Server 2008 R2、SP1、SP2については、既にMicrosoftのサポートは終了している。
いわば、脆弱性が発見されても、セキュリティ更新プログラムの提供が行われていない状態というわけだ。

ここ数年増加しているSQLインジェクションに対する防御が弱くなる為、
新たな脆弱性がみつかればひとたまりも無いだろう。

とはいえ、SQL Server 2008 R2 Express Editionのような無償のデータベースは、
利用者が意図せずしてアプリケーション側から利用されている場合が多く、
実際に攻撃されるなどの被害を受けない限り、
Microsoftのサポートうんぬんについてはわからないのではないだろうか。

そう考えると、アプリケーション開発元(ベンダー)の責任において、
正しくバージョンアップやサービスパックなどの適用を行わなければいけない。


これについては、
SQLインジェクションが原因でクレジットカード情報が7316件、
クレジットカード情報を含まない個人情報が9482件漏洩した事故に対するIT訴訟が証明している。

東京地裁 判例 平成26年1月23日判時2221号71頁

要は、経産省やIPAが個人情報漏洩対策に注意喚起をし、
SQLインジェクションに際しての「バインド機構の使用又はエスケープ処理を施したプログラム」が推奨されており、
セキュリティ対策についてX社からの指示はなかったが、Y社は必要なセキュリティ対策を講じる義務(債務)があり、それを怠った債務不履行があるというもの。
(※ X株式会社: インテリア商材の通信販売を営む(原告)、Y株式会社: システム開発の会社(被告))



SQL Serve サイレントインストール


ということで、最新のサービスパックを適用させたインストールパッケージを作成しようと思う。

しかし、以前書いた【SQL Server 2008 R2 SP2 Express Edition のサイレントインストール】にあるように、
InstallShield を使用するか、ブートス トラップ アプリケーションによって SQL Server をインストールしようとすると、
エラーが発生しインストール プロセスが停止するといった不具合があったため、
SQL Server 2008 R2 SP3 Express Editionについても動作検証および、プログラムの修正が必要でした。


動作検証は、Windows 7(32/64ビット)、Windows 8(32/64ビット)、Windows 10(64ビット)、
Windows Server 2008 R2 Service Pack 1、Windows Server 2012 R2 で実施。



SQL Server 2008 R2 SP3 Express Edition サイレントインストール



32ビット環境(OS)


SQLSERVERSQLEXPR_x86_JPN.exe /QS /CONFIGURATIONFILE="ConfigurationFile32.ini"

configuration file (32ビット)



[SQLSERVER2008]
INSTANCEID="SQLExpress2008"
INSTANCENAME="SQLExpress2008"
ACTION="Install"
FEATURES=SQLENGINE,REPLICATION,SNAC_SDK
HIDECONSOLE="True"
HELP="False"
INDICATEPROGRESS="False"
X86="True"
ERRORREPORTING="False"
INSTALLSHAREDDIR="C:Program FilesMicrosoft SQL Server 2008"
INSTANCEDIR="C:Program FilesMicrosoft SQL Server 2008"
SQMREPORTING="False"
AGTSVCACCOUNT="NT AUTHORITYNETWORK SERVICE"
AGTSVCSTARTUPTYPE="Automatic"
SQLSVCACCOUNT="NT AUTHORITYNETWORK SERVICE"
SQLSVCSTARTUPTYPE="Automatic"
SECURITYMODE="SQL"
ADDCURRENTUSERASSQLADMIN="True"
FILESTREAMLEVEL="1"
ENABLERANU="True"
SQLCOLLATION="Japanese_CI_AS"
SAPWD="パスワード"
TCPENABLED="1"
NPENABLED="1"
BROWSERSVCSTARTUPTYPE="Automatic"


64ビット環境(OS)


SQLSERVERSQLEXPR_x86_JPN.exe /QS /CONFIGURATIONFILE="ConfigurationFile64.ini"

configuration file (64ビット)



[SQLSERVER2008]
INSTANCEID="SQLExpress2008"
INSTANCENAME="SQLExpress2008"
ACTION="Install"
FEATURES=SQLENGINE,REPLICATION,SNAC_SDK
HIDECONSOLE="True"
HELP="False"
INDICATEPROGRESS="False"
X86="False"
ERRORREPORTING="False"
INSTALLSHAREDDIR="C:Program FilesMicrosoft SQL Server 2008"
INSTALLSHAREDWOWDIR="C:Program Files(x86)%Microsoft SQL Server 2008"
INSTANCEDIR="C:Program FilesMicrosoft SQL Server 2008"
SQMREPORTING="False"
AGTSVCACCOUNT="NT AUTHORITYNETWORK SERVICE"
AGTSVCSTARTUPTYPE="Automatic"
SQLSVCACCOUNT="NT AUTHORITYNETWORK SERVICE"
SQLSVCSTARTUPTYPE="Automatic"
SECURITYMODE="SQL"
ADDCURRENTUSERASSQLADMIN="True"
FILESTREAMLEVEL="1"
ENABLERANU="True"
SQLCOLLATION="Japanese_CI_AS"
SAPWD="パスワード"
TCPENABLED="1"
NPENABLED="1"
BROWSERSVCSTARTUPTYPE="Automatic"




まとめ


最新版へのサービスパックの適用は、
Microsoftのサポートによる脆弱性への対策だけでなく、
アプリケーション利用者に対して大きな安心感を与えるものです。

ただし、サービスパックを適用するだけでSQLインジェクションを防ぐことはできないので、
アプリケーション側での対策が必要です。

これらの対策方法は、「SQLインジェクション 対策」などの文言で検索することで
見つけることができます。




にほんブログ村のランキングに参加しています。
下記バナーをクリックしてくださると本当に助かります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Microsoft Windows 10 無償アップデート いつまで か知ってますか?

Windows 10 の無償アップデートの期限



去る1月5日、Microsoftが、「Windows 10」が2億台を超えるデバイスで動作している事を正式に発表しました。

2億台以上のデバイスで Windows 10 が稼働

昨年のXbox Oneの爆発的な売れ行きがWindows 10 を後押しした感は否めませんが、
品切れを起こしているWindows 10スマートフォン「Lumia 950 and Lumia 950 XL」、
Macを超える高性能なSurface Bookなど、
Windows 10 を取り巻く環境は揃いつつあるように思います。

Windows 10 を10億台以上のデバイス上で稼働させるというマイクロソフトの目標達成は
そう遠い日でもないかもしれません。

ところで、現在Windows 7やWindows 8、Windows 8.1 を利用しているユーザーが
忘れてはいけないのが、Windows 10 の無償アップグレードの期限まで半年を切ったという事です。

Windows 10 の無償アップグレード期間はリリース日より1年間。
ということは、2016年7月29日までの期限なのです。

忘れていたんじゃありませんか?


折角無償で最新OSを手に入れられる絶好のチャンス。
これを逃す手はないでしょう。

とにかく、まだアップグレードをしていない人は、
とりあえずインストール用のUSB、DVDを作成しておくようにしましょう。


Windows 10 の無償アップデート用インストールUSB、DVD作成ツール


インストール用のUSBやDVDを作成するには、
以下の専用ツールをダウンロードしてください。

Windows 10 を入手する



Windows 10 関連の最近の話題


Windows 10 だけに話題には欠きませんね。

特にブロガーにとってWindows 10は宝の山。

ちょっと記事を書いただけで物凄いアクセス数を稼げるので、
否応無しにもWindows 10の話題になっちゃいます。

最近の話題だけでも凄い数です。

Windows 10 重要情報


Windows 10アップデートリリースページが公開


Windows 10 テクニック関連


常時目にする重要領域! 「タスクバー」の使用スタイルを見直す:Windows 10 Tips
Windows 10で「F8スタートアップ画面」を有効にするソフト
Windows 10は「Edge」と「IE」の二刀流
Windowsスマートチューニング Win 10編: エクスプローラーのナビゲーションに「お気に入り」を追加する
Win10の画面フチにウィンドウが貼り付く機能「AeroSnap」を使いこなすと超便利に:Windows 10 Tips


Windows 10 スマホ関連


Microsoftの新機種、Lumia 650は199ドルのWindows 10スマホ
海外でも新興メーカーからWindows 10スマホが次々に登場
格安Windows 10スマホは仕事向き? FREETEL「KATANA 02」を試す
HuluのWindows 10ユニバーサルアプリ、ようやく登場


Windows 10 キャンペーン情報


Core i5 256GB モデルが今なら 18,000 円キャッシュバック
8型Windows 10タブ「WN802」が当たるキャンペーン
17.3型ノートが最大10万3680円引き 「バレンタインセール」ー東芝ダイレクト
新生活応援キャンペーン ーパナソニック


Windows 10 その他


米国防総省、400万台をWindows 10にアップグレードへ
Windows 10はEMETに頼らずとも安全? (1/2)
誰でもわかる Windows 10



テーマ:Windows - ジャンル:コンピュータ

新生活にピッタリのお勧め商品

おすすめ商品




(アメージングリテイル)AMAZING RETAIL◆2枚セット◆ペアランチョンマット 上品な雰囲気を演出 撥水 防汚 丸洗いOKお手入れ簡単インテリアの敷物にも (ホワイト)


(アメージングリテイル)AMAZING RETAIL◆2枚セット◆ペアランチョンマット 上品な雰囲気を演出 撥水 防汚 丸洗いOKお手入れ簡単インテリアの敷物にも (ゴールド)


テーブルクロス 正方形柄 137×183cm


◆2枚セット◆ペア ランチョンマット 北欧 シンプル な デザイン が とても かわいい 撥水性も抜群!! 模様替え 気分転換 インテリア ランチマット キッチンマット ダイニングマット (グリーン 2枚)


◆2枚セット◆ペア ランチョンマット 北欧 シンプル な デザイン が とても かわいい 撥水性も抜群!! 模様替え 気分転換 インテリア ランチマット キッチンマット ダイニングマット (オレンジ 2枚)


ホテル仕様 で飽きない デザイン 防水 防カビ 加工 シャワーカーテン 美しい定番 カラー ストライプ ジャガード お風呂 ユニットバスに最適 (ピンク ( 180×180cm )

テーマ:ショッピング - ジャンル:ファッション・ブランド

SQLのORDER BYにCASE式を使って楽する方法

SQLで検索結果をソートする場合、
大きいもの順や、カナ順などにすることが多いですよね。

でも用途によっては、別の並びにする必要があったりして、
その度に別キー項目を追加するのは厄介です。

そんな時に便利なのが CASE式。

例えば、1から12までの月と99が入った列に対して、
期首月である4月からの表示に変えたい場合、


select [月名],[見積件数],[見積総額] from [t_data]
order by
case [月名] when 1 then 10 else
case [月名] when 2 then 11 else
case [月名] when 3 then 12 else
case [月名] when 99 then 13
end end end end,
[月名]


とすると

4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
99

になります。

かなり便利!!

Google、「Android Studio 2.0」のプレビュー版をリリース

Android Studio 2.0」のプレビュー版をリリースしました。

詳細は以下からご覧ください。
Android Studio 2.0 Preview

CNETに日本語での説明がありましたので、こちらもご覧ください。
グーグル、「Android Studio 2.0」のプレビュー版をリリース

今回特に注目すべきなのが「GPUプロファイラ機能」です。
この機能は実験段階であるためアドオンとなっていますが、
以下を見る限りでは、かなりのもののようです。

Google unveils Android Studio 2.0 with Instant Run, faster Android emulator, and new GPU profiler


テーマ:プログラミング - ジャンル:コンピュータ

スポンサードリンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
激安特価情報
Amazonタイムセール
楽天市場タイムセール
Yahoo出店記念セール
NTT-X Store 激安特価!
激安家電のGENO PLUS
コストコ・イケアの通販
つけたまま眠れるファンデ
家電品を安値で買うならこちら!
ケーズデンキ
ベルメゾンアウトレット
激安ブランドコスメ 週末セール
モバコレ SALE
au Brand Garden
アウトレットモール BRANDELI
ブックオフオンラインのオトナ買い
ビッグカメラ◆週末特別セール
ソフマップ 中古・アウトレット
【宿代全額ポイントバック】夏休み早期予約キャンペーン
ネットプライス 送料294円
イオンモールオンライン
EDIONネットショップ
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カウンター
検索フォーム
リンクに表示されるテキスト
ランキング参加中
クリックしていただけると、 こまつもとは大変嬉しいです。



人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。 クリックのご協力をお願い致します。 いつもありがとうございます。 にほんブログ村 通販ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 IT技術ブログへ



人気ブログをblogramで分析

趣味・個人

ランキング

リンクリックブログランキング

私を登録 by BlogPeople



RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード